外反母趾専門の検索サイト「外反母趾NAVI」が厳選しておすすめする、戸田・蕨・川口エリアの整骨院・接骨院・病院をご紹介します。施術事例などからご自身にあった治療法で、治療院をお探しください。
13,200円 (税込み)
9,900円 (税込み)
13,200円 (税込み)
9,900円 (税込み)
13,200円 (税込み)
9,900円 (税込み)
2025年10月09日の口コミ
足首のグラグラと膝痛で伺いました。 施術内容や体のしくみなど分かりやすい説明と元気な対応がとても良かったです。 施術後に足の裏がしっかり地面を踏めているなと実感したときは驚きました。 今後も定期的に通って改善したいし期待しています。
2025年10月05日の口コミ
最近膝や親指足裏に痛みがあり、どこに行ったら良いか調べてました。 たまたまインスタの広告を見て以前より気になっていた距骨サロンが自宅近くにある事を知り来院してみました。 まず距骨調整の説明を丁寧にしてくださり、この痛みが距骨のズレからくる事がわかりました。 足指足裏のマッサージはとても痛かったのですが、その後テーピングをしていただき出口まで向かうと あら、膝が痛くない!? 膝は触ってないのに… 次回の予約をして帰ってきました。 帰り道、追加で払っても両足テーピングして貰えば良かったと反省しました。 痛みが軽減していくのが楽しみです。 またよろしくお願いします。
2025年09月25日の口コミ
産後にギックリ腰をやったことから始まり腰痛とは8年の付き合いになりました。整形外科でレントゲンをとり理学療法士さんにみていただいたり、接骨院に通ったり、ジムに通って筋肉をつけようとしてみたり、はたまたPMSからの腰痛かと考え婦人科に通ったりもしてきました。 ですがこれといって効果があったと感じるものはなく、ケアをしながら日常生活を送れる範囲の腰痛と付き合っていこうと思っていた矢先に膝裏の痛みしびれまで出てきました。 そこで新たなケア方法を探していたところこちらの距骨サロンさんを見つけました。 見ていただいたところ足首から膝にかけての骨の位置がズレている事による膝の痛みではないかと指摘されました。また足の骨のアーチの問題、骨が固まってしまって動きが悪い問題など複数の悪い箇所があると教えて頂きました。これらの問題から腰が庇って過剰な負担がかかっていた可能性があると新たな視点をご提示頂きました。 そしてテーピングをして頂きました。初日は違和感だらけでペンギンのようにペタペタしか歩けませんでしたが、そのうち膝の内側や土踏まずが筋肉痛のようになりました。正しい歩き方をすると使われる筋肉が違うんだと感じました。 そして別日にテーピングをしたままの足で立ち仕事をしましたが、歩く時に土踏まずが歩行をサポートしてくれてるように感じました。とても気持ちがいいです。そして仕事終わりの足の疲労感が少なかったことにより体全体の疲労感も段違いに少なくなりました。圧倒的に体が楽で帰宅後の家事も捗りました。 まだ始めたばかりの治療ですが今後の人生が過ごしやすくなる可能性を感じられるものでした。
2025年09月14日の口コミ
以前からの膝痛と外反母趾をどうにかしないと。と、思いネット検索して距骨サロン!?ネーミングにも興味を持ち受診しました。膝下から足首までのねじれや歪みなど人体模型を使い説明してくれたり原因とどんな治療が必要なのか詳細に説明してくれたので納得でした テーピングしていただいてとても足が軽く着地の違和感がなくなりました。これから治療が楽しみです。 よろしくお願い致します。
2020年10月11日の口コミ
院長一人で頑張ってる。施術受けたい。
2020年03月08日の口コミ
「外反母趾と脊柱管狭窄症」 くろこ整体院さんの店頭看板を見て、外反母趾治療を知りました。 今まで腰と肩のメンテナンスをしてきましたが、私にとって外反母趾は長いこと悩みの種でした。この上ない出会いに早速治療をお願いいたしました。院長先生から「足は身体の土台です。足は全身に作用いたします。」とお話をいただきました。土台である足が正常になることで、腰も背中も肩も、身体全体が整ってくるのを教えて頂き目が点になるようでした。踵近くにある大事な骨、「距骨」の治療が始まりました。 右足の親指付け根の骨が外に飛び出て、真っ赤になっていましたが、赤みも少なくなって来て、足のむくみもなくなって来ました。 そうして1ヶ月後、今度は腰から左足にかけて痛みとしびれが来ました。 1~2分歩いては痛みがMAXになりしゃがみ込みます。歩いてはしゃがみ込むの繰り返しに、先生助けてくださいと、くろこ整体院に飛び込みました。整形外科で、脊柱管狭窄症の診断でした。手術を進められましたが、手術はしないことにしました。薬とストレッチで対処していくことになりまして、くろこ整体院さんに脊柱管狭窄症の治療もお願いすることになりました。先生は快くお受けくださいました。 全てお任せ状態です。足腰は痛いですけれど何の悲観的なマイナス要因はありませんでした。治療院も安心して治療を受けられる雰囲気です。 もうすぐ2ヶ月。痛みに曲がっていた腰も立つようになりまし。夜、寝る時が一番きつかったですが、始め右向きでエビのように寝ていましたが、寝返りがうてるようになり、仰向けにも、うつ伏せも出来るようになりました。嬉しいですし、有り難いと思います。 さらに回復を目指して、お世話になりたいと思っています。
2025年09月29日の口コミ
5
2025年09月05日の口コミ
5