外反母趾専門の検索サイト「外反母趾NAVI」が厳選しておすすめする、倉敷・笠岡・井原エリアの整骨院・接骨院・病院をご紹介します。施術事例などからご自身にあった治療法で、治療院をお探しください。
13,200円 (税込み)
9,900円 (税込み)
2025年08月09日の口コミ
広くてだだっぴろいのがある キレイな病院でかなり、ビックリしたのがあります 入院時のパジャマとかのセット類が、なく、尾道市からワザワザ持参(持ち歩き)は、キツイものがある! 不便極まりなく感じた (CSセットと云われる名称たるモノ) 眼科受診及び手術ではあるが それぞれの診療科により、場所が違うのも、ビックリであったし、眼科の機械が最新式であった(眼科はアイセンターと呼ばれる棟にある)(新館) 新館にある(アイセンター=眼科) 継ぎ足し継ぎ足し建設されているからただ、広いだけだと看護師又は医療関係者が話してくれた! アイセンター側の棟(新館)にはLAWSONがあり、便利ではなかろうかと また、アイセンター側3Fから9Fの食堂につながるエレベーターがあります(9Fにつながるのはセンター棟と呼ばれる建物) 診療科は概ねクリニック棟と呼ばれる建物 それとは別にリハビリ棟がある(リハビリテーションを行う場所) 眼科医師は一見愛想は良くない、が、2回も使うと此方患者側も慣れてきていろいろ診療、診察に関して真剣に答えたり話される! 看護師は良い、丁寧である(アイセンターに関してとしか云えない) 検査室の看護師はテキパキされているから一見冷たく感じる、しかし、丁寧に患者を見ている そして高齢者患者にはしっかり受け答えされていてから、説明しているのは好感に感じた 訳のわからん患者もいるからね、此方患者側としてイライラしてしまった場面もあるので 病院内で倒れてしまっているので特に内科医師、救急外来医師はかなり良かったです、対応も優しかったです 迷路みたいであるが全体的にキレイにされています 説明で入院については皆が皆、個室らしいけど 電気使用料金(TV、冷蔵庫、Wi-Fi等使用)が一日約¥2.000ーかかります 充電の為のコンセント料金は無料にて 外来ではまぁ多数待たされています それで文句はあろうかと思います が、医療従事者側も頑張っておられますので 有難うございます! 此方の病院での入院は今も尚、しておりません 理由は貧血がひどくなり手術をしないという、自分の選択肢を選んだからです! 写真ですが入院時に使うパンフレットの一部ですので 御参考までに!
2025年08月06日の口コミ
網膜静脈閉塞症でお世話になっています(眼科)。さすがに予約無しで伺った初回は3時間くらいかかりましたが、それ以降は診察までスムーズで本当に助かります。また注射をすぐに打って頂けるのは本当にすごい!ホテルのような立派な建物なのになぜか料金が高いわけでもなく、素晴らしい病院だと感じています。
2025年08月05日の口コミ
今日、2回目の治療に行かせて頂きました。 元々、5年前ぐらいに両膝の半月板断裂で藤沢市の治療院に通っていました。そちらを卒業した後、広島県に引越しました。普通に生活できていたのに先月突然、右膝の痛みが出て膝が曲がらなくなりステップの西山先生を紹介して頂きました。 1回目の治療で2〜3日後から膝の曲がりは格段に良くなりました。1回の治療で大丈夫だと思うと言われていましたが、たまに痛みが出ることと左膝も少し痛みが出てきたりと気になることがあったり、9月に万博に行く予定がありなんとかそれまでに良い状態をキープできるよう2回目の治療と普段の生活の中でできるケアのご指導を頂く目的で行かせていただきました。 施術の後から全体的に軽くなり、帰る時には、駅の階段を手すりなしに下りることができてビックリしました。 少し、ぎこちない歩きですが、今まで階段の下りは、手すりに掴まりながら斜めに降りていました。あとは、普段のケアを続けながら徐々に戻していこうと思っています。 ありがとうございました。 ゆらし療法は、手術をしたくないと思った私にとって最高の治療方法です。
2025年04月29日の口コミ
サッカーをしている小6の息子が左膝の痛み(オスグッド)を抱えており、走ったり、左足を踏み込む度に痛みがあったため、市販のオスグッドサポーターを装着し、テーピングをして試合に臨んでいました。 そのおかげで試合中の痛みは緩和されていたのですが、試合後にオスグッドサポーターを外すと痛みが出る事に悩んでいました。 同じ症状で悩む近隣チームの保護者様から「ゆらし療法ステップ」さんを紹介して頂き、予約してお伺いさせて頂きました。 たった一回の「ゆらし療法」施術でしたが、その後の試合はサポーター&テーピング無しで臨み、試合後も全く痛みが無かったようです。 まるで魔法のような施術で、驚きと共に感謝しております。 ありがとうございました。
2022年05月27日の口コミ
院長の善村学先生は大変面白くて、健康について教えてくださり助かります。長年の痛みが取れました。足圧の技術が素晴らしいです。色々こだわりのある、先生で常に進化しておられて頭が下がります。岡山市北区津高台でも、出張されています。
2025年07月31日の口コミ
5
2025年06月10日の口コミ
5