南花台 田辺整骨院

なんかだい たなべせいこついん

  • 3.6
  • 整骨院・接骨院

河内長野市の南花台田辺整骨院は、テーピング・サポーターを使わない新しい改善法で外反母趾の改善を目指します。

河内長野市にある南花台田辺整骨院は、外反母趾改善の専門家が画期的なアプローチで治療を行っています。サポーターやテーピングを使わずに、外反母趾の原因にアプローチし、正しい足の使い方と骨格の調整を重視する新メソッドを提供しており、マスコミなど、多方面から注目をいただいています。当院の「外反母趾改善オリジナルプログラム」では、整体施術と歩行指導、専用機器による測定を組み合わせて治療を行います。「フットルック」という測定器で足の圧力分布や角度を分析し、姿勢のバランスや動き方の左右差も明らかにします。症状に合わせた施術方法やトレーニング、靴の選び方なども指導いたします。さらに、ご自宅で行っていただくホームエクササイズも提案し、より早期の改善が望め、治療効果を持続させる事で再発を予防します。
南花台 田辺整骨院
南花台 田辺整骨院
南花台 田辺整骨院
南花台 田辺整骨院
南花台 田辺整骨院
南花台 田辺整骨院
南花台 田辺整骨院
南花台 田辺整骨院

南花台 田辺整骨院の口コミ

南花台 田辺整骨院のコメントは信頼度の最も高いGOOGLEの口コミ機能から集めています。

2025年03月24日口コミ

5

外反母趾がだんだんひどくなってきて、痛む日が増えて困っていました。知り合いが外反母趾で、親指が人差し指の上に乗るまで曲がってしまって普通の靴が履けないのを見ていたので、いずれ手術しないといけないのかもと不安に思い、調べてこの医院に辿り着きました。

日々姿勢や歩き方を教えてもらったように気をつけて生活するようになると、目に見えて外反母趾が良くなってきました。いつも優しく褒めながら教えてくださるのと、結果が良くなっていくのが嬉しくて続けて通っています

2025年03月23日口コミ

5

主人の長年の悩みである扁平足の治療に何か良いことはないかとネットで調べていたら『ゆるかかと歩き』の動画をyoutubeで発見しました。歩き方の改善は根本治療として効果的な気がして、レクチャーしてくれるところを近辺で調べたところ、こちらの整体院と出会いました。レクチャーを受けることで、主人の扁平足や膝や腰の痛みがずいぶん改善されました。姿勢も良くなり、お腹周りの脂肪も減り、若返ったようです。歩き方一つで全身や雰囲気がずいぶん変化するのだとびっくりしました。私も主人と一緒に軽い気持ちで足裏診断を受けたところ、なんと親指や小指も変形して外反母趾になりつつあることがわかりました。今まで自分の足は健康で何の問題もないと思い込んでいたのでとてもショックでした。女性は更年期をすぎると骨や関節が弱ってくるのですね。年齢的にもこのままではひどくなる一方と思い、私もウォーキングレッスンをお願いしました。レッスンは、一回一回、スモールステップで、まずは歩く前の立ち姿の姿勢チェック、立ち方から始まります。毎回理論と、実践、そして定着しているかの復習とチェックが必ずあります。頭で理解して、身体に落とし込むプロセスを個別に丁寧にしてもらえるので、一つ一つ、無理なく身につけることができました。レッスンとレッスンの間には、宿題もあるので、やりっぱなしではなく、日常生活の中で新しい立ち方、歩き方を意識する時間を持てました。頑張りすぎずにちょっとずつ新しい脳や身体の神経回路が作られていくので、リバウンドが少なく、進歩している手応えが感じられて、達成感を持って取り組めました。最終チェックは再度足裏を機械で診断してもらって、具体的な数値で改善を確認、詳しく説明してくださいます。やれば効果が出るんだということがわかって、それがまた嬉しかったです。先生は朗らかで優しく、リラックスしてレッスンが受けられます。できたところはちゃんと褒めてくださり、その上で改善点や、もう一歩のところを丁寧に指摘してもらえるので、より良くしてゆく意欲が湧きます。レッスン前には全身の整体や姿勢チェックも毎回あるので、身体がほぐれて、ニュートラルになった状態でレッスンを開始できるので、それも良かったです。足にあった靴の選び方レクチャーや、インソールのフィッテイングもコースに含まれています。自分の今までの靴の選び方や履き方が間違っていたことに気づけたことも大きな収穫でした。ぴったりの靴で歩くようになって、普段のウォーキングが快適です。
整体院の建物は、無添加住宅という、ケミカルフリーの自然素材でできた清浄な空間なので、化学物質過敏症気味の私にはそれもとてもありがたかったです。今後も半年に一回ほど定期的にチェックしていただきながら『ゆるかかと歩き』が自然体でできる身体に馴染んでゆこうと思います。夫婦ともに健康寿命が伸びた気がします。ありがとうございました。

2025年03月14日口コミ

5

数ヶ月前から左足の人差し指が親指にのりかかるような状態になってきていました。
これは何とかしなければと思い、リアルで指導してもらえる先生を探していたところ、口コミで評判の高い指導や技術にも定評のある先生を見つけました。
車で片道2時間、往復4時間の距離に遠いとのためらいがありましたが、先生の「外反母趾は改善できますよ」との言葉に背中を押してもらい通うことを決めました。
実際に指導を受けてみると、これまでの歩き方や外反母趾に関する情報が、改善ではなく真逆の悪化につながったり間違いであることを初めて知りました。
そして、本当に外反母趾を改善するための歩き方を段階を追って丁寧に指導していただき、「ゆるかかと歩き」が少しずつできるようになりました。
何よりも、先生が寄り添いながらわかりやすく指導してくださったこと、そして、少しでも改善した部分を褒めてくださる「褒め褒め」のおかげで、すぐにできなくてもモチベーションが落ちることなくやり続けることができました。
また、フットルックを使った足裏の圧力測定や外反母趾の角度測定をすることで見た目ではわかりにくい足の変化を数値で確認できたことが、大きな励みになりました。また確実に良くなっていると実感できたことはとても嬉しかったです。
重度の外反母趾になってしまってから通い始めましたが、「もっと早く先生のところに来ていれば…」と思わずにはいられません。
外反母趾に悩んでいる方には、是非「ゆるかかと歩き」の習得をおすすめします。
でも「ゆるかかと歩き」は指導を受けただけでは上達しません。常にゆるかかと歩きを意識することそして先生からの自宅でやっていた歩き方のチェックと新たな指導、この二つがあってこそ外反母趾は改善していくのだと実感しました。
「まだまだ伸びしろはありますよ」と先生が言ってくださった言葉を胸に、これからもゆるかかと歩きのレベルアップを目指していきたいと思います。先生、本当にありがとうございました。

南花台 田辺整骨院の治療院データ

ご予約 0721-62-6662
※外反母趾ナビを見たと伝えるとスムーズです
住所 〒586-0077
大阪府河内長野市南花台2−8−8
営業時間 午前8:00~午後19:00
※詳細は店舗のホームページをご確認ください
定休日 日曜 (祝日は不定休)
サイト

公式サイト

南花台 田辺整骨院のアクセス

最寄駅 河内長野駅から車で10分
道案内 河内長野駅から車で10分
駐車場 あり ※4台
大きな地図で見る

ご予約 0721-62-6662 ※外反母趾ナビを見たと伝えるとスムーズです。

営業時間 午前8:00~午後19:00
※詳細は店舗のホームページをご確認ください

定休日 日曜 (祝日は不定休)

道案内 河内長野駅から車で10分

サイト 公式サイト

KYOKOTSU STORE

外反母趾NAVIとは?

外反母趾NAVIとは?
外反母趾の悩みを解決!
外反母趾NAVIは、足元の痛みや外反母趾で悩んでいる人のために全国各地の施術が上手い病院・整骨院・整体院をご紹介する外反母趾治療の専門サイトです。
詳しく見る

メニュー