東京ポダイアトリークリニックの詳細情報
外反母趾NAVI
ぽだいあとりーくりにっく
院長
川股 弘治
東京ポダイアトリークリニックのコメントは信頼度の最も高いGOOGLEの口コミ機能から集めています。
2025年08月20日の口コミ
5
足底筋膜炎に似た症状が3年間あり、ドクターショッピングをしていましたが、原因がわからず、毎日痛くて、車椅子に乗るまでになっていました。 こちらで見てもらったところ、初診で、足裏の組織 の癒着のせいで痛みが出ていることが判明して、筋膜リリースやストレッチの指導を受け、何年も続いていた痛みが改善しました。 日本語の文献で探しても出てこない症例だったので、東京ポダイアトリークリニックがなかったら、治るのが本当に難しかったと思います。 先生が日本でポダイアトリークリニックを開業してくださって本当によかったです。 看護師さんも丁寧で親切です。
2024年12月06日の口コミ
還暦を過ぎ、半年前から左のカカトが痛くて、調べるに「足底筋膜炎」というやつだろうなと思っていましたが、整形外科にいってもレントゲンとってシップもらうぐらいかな逡巡してました。当院をネットで見つけ、予約待ち2か月を経てやっと当日。元凶は、ふくらはぎのヒラメ筋ということで、診察と施術で約45分間して頂きました。ストレッチ系の宿題も動画付きでいただきました。 それから1週間弱。有楽町から浜松町までの行き帰りの通勤ウォ-キングでも確実に痛みがなくなってきました。先生の宿題、1日6回ストレッチの成果だと思います。 ありがとうございます。感謝を込めて投稿します。 (でも、この分だと2か月後の予約はキャンセルしてしまうかもしれません(笑))
2024年07月31日の口コミ
2年ほど前から、時折足の裏が痛くなり「整形外科受診→レントゲン→まあ、単なる炎症でしょう→湿布または温熱治療」を繰り返していました。毎回同じ場所が痛くなるのがおかしい、と訴えても、レントゲンでは異常がないです、と言われるばかり。 ところが、ネットで検索して受診したこちらの病院で、ものの数分の問診と触診で「モートン神経種」と診断。靴を変えたり、インソールを入れたり、マッサージをしたりと治療を行っていただき、明らかに快方に向かっています。2年間、我慢していたのはなんだったんだろうと思います。 予約は取りにくいのですが、足にお悩みのある方は一度受診されることをお勧めします。 先生、看護師さんどちらも信頼できるかたです。本当に感謝しています。
公式サイト
ご予約 03-6875-2970 ※外反母趾ナビを見たと伝えるとスムーズです。
営業時間 平日 10:00~18:00 土曜 10:00~15:00
定休日 日曜 ・祝日
道案内 JR新橋駅より徒歩8分
サイト 公式サイト
外反母趾NAVIとは?
認定治療院
埼玉県ふじみ野市
検索する
現在地から探す
メニュー
東京ポダイアトリークリニックの口コミ
東京ポダイアトリークリニックのコメントは信頼度の最も高いGOOGLEの口コミ機能から集めています。
2025年08月20日の口コミ
5
2024年12月06日の口コミ
5
2024年07月31日の口コミ
5