外反母趾の治療が上手い二俣川・希望ヶ丘・三ツ境の整骨院・整体院・病院

外反母趾専門の検索サイト「外反母趾NAVI」が厳選しておすすめする、二俣川・希望ヶ丘・三ツ境エリアの整骨院・接骨院・病院をご紹介します。施術事例などからご自身にあった治療法で、治療院をお探しください。

4

距骨サロンbioplusそごう横浜店(横浜市 足の痛み 外反母趾治療)

  • 4.5
  • 整骨院・接骨院
  • 距骨調整(整体)

全国100院で年間1万人の足トラブルを改善する距骨調整がそごう横浜に登場!

距骨サロンbioplusそごう横浜店(横浜市 足の痛み 外反母趾治療)
  • 電話予約
    050-5272-9077
  • 営業時間
    10:00〜20:00
  • 住所
    神奈川県横浜市西区高島2-18-1 そごう横浜B1F
  • 定休日
    年中無休
  • 道案内
    横浜駅東口徒歩2分
認定院

二俣川・希望ヶ丘・三ツ境エリアの外反母趾の治療院

距骨サロンbioplusそごう横浜店(横浜市 足の痛み 外反母趾治療)
  • 整骨院・接骨院
  • 距骨調整(整体)

距骨サロンbioplusそごう横浜店(横浜市 足の痛み 外反母趾治療)

  • 4.5
  • 電話予約
    050-5272-9077
  • 営業時間
    10:00〜20:00
  • 住所
    神奈川県横浜市西区高島2-18-1 そごう横浜B1F
  • 定休日
    年中無休
横浜市西区の足の專門院「距骨サロンそごう横浜店」では、「足元からの健康と美容」をコンセプトに、幅広い年齢の方にご利用いただいております。 特に病院で手術が必要と言われてしまった外反母趾や、靴を履いた時に痛むような足の痛みまで多くの治療実績がございます。病院などでも使われている足専用の測定器で足の状態を見える化することで、原因をより明確に理解して治療いたします。

2025年07月25日口コミ

3

足の寝指が気になっていたので 距骨お試しコースで申込 足の重心のかかり具合とか測っていただいて 右足の小指あたりがちゃんと使えてない事がわかって良かったです。 説明は丁寧でしたし 施術の力加減とかも気持ちよくて 来てよかったな〜と思いました。 テーピングもしていただいて 少し足元が軽くなった気がします 今日していただいた施術を思い出しながら足を動かして様子を見たいと思います。 無理な勧誘とかもなかったし満足! ただ 施術が終わった後 足の測定の画面がそのままになっていたので名前とかが他の人に丸見えだったらヤダなって思いました。 凝視する人はいないだろうけど 気持ち的に… 気にしない人は気になんないと思います

2025年07月23日口コミ

4

足首の浮腫が気になっていて、足のマッサージと足つぼをやりたくて検索していました。 内容は求めていたものとは違いましたが、結果としては足首のむくみの原因が分かりよかったです。 足の指が浮いていて使えてなかったことが解り、テーピングを巻いていただきました。 足の指で地面を感じる感覚とアーチができている足が宙に浮いているような感覚を翌日感じています。 2週間に1度通うこもをすすめられましたがもう少しリーズナブルならやりたいです。 おうちでできるケアをやりつつ様子を見て見たいと思います。 オイルマッサージがやりたかったです。
梅沢整形外科
  • 病院・クリニック
  • 整形外科

梅沢整形外科

  • 4.0
  • 電話予約
    045-360-0050
  • 営業時間
    午前 8:30~11:30
    午後 14:15~17:30
  • 住所
    神奈川県横浜市旭区東希望が丘77−2
  • 定休日
    日曜 ・祝日 ・年末年始
梅沢整形外科では、「より満足できる自分」として生きる為に、"予防する"事にも力を入れております。外反母趾の予防のため、体操の指導、装具療法、インソールの処方を行っています。必要に応じて手術可能な病院をご紹介いたします。

2024年11月26日口コミ

5

ネット予約が出来て、リハビリも予約制なので待ち時間も少なく、駐車場もあるので。こちらの病院に変えました。 先生は女医さんでとても丁寧で優しく、肩の痛みで通っていましたが、注射とリハビリで2.3ヶ月でよくなりました。 あと、美容皮膚科の方もされていて、最近はそちらでお世話になってます。

2024年06月09日口コミ

3

医師1人なので待ち時間はありますが、診断は的確だと思います。 また、医師をはじめ看護師さんリハビリスタッフの方は優しく丁寧な対応でしたが、受付の方は高齢者が多いのでその対応(繰り返し同じことの説明など)で疲れもあるのかもしれませんが、割と言葉がきつく冷たい印象でした。 また駅から距離があり駐車場がすぐ満車になってしまうので、怪我をした人には少し通いづらいかもしれません。
戸塚小林整骨院
  • 整骨院・接骨院

戸塚小林整骨院

  • 3.5
  • 電話予約
    045-861-3229
  • 営業時間
    平日7:00~12:30 15:00 〜19:30 
    土・日曜8:30~13:00
  • 住所
    神奈川県横浜市戸塚区戸塚町121大川原ビル1F
  • 定休日
    木曜 ・祝日

2025年03月12日口コミ

5

20代から放置していた外反母趾が、30年の時を経て・・・膝と臀部に強烈な痛みを連れてやって来ました!(笑)近くの整形外科に数年通いましたが、一向に良くならず。 こちらには「足育」を教えてくれた友人の紹介で通い始めました。まぁ彼女が勧めてくれるものはいつも間違いないので。 本当に驚きました!!!3回目の通院の時にはほぼ痛みがなくなっていて、4回目の通院で完治! そして今日の5回目。もうどこも痛くなかったのですが、院長先生のプレミアム整体なるものを受けてみたくて。さすがです!!その知識の豊富さと、なにより整体への想いに感動し、こうしてコメントを書くに至りました。 足腰膝など、下半身で悩んでいる知人友人親戚に勧めます。(もう勧めています!笑)本当にありがとうございました。

2025年02月14日口コミ

5

先月まで捻挫でお世話になりました。 私は昨年の11月にマラソンで転倒して捻挫してしまい、初めは他の治療院で施術を受けましたが1ヶ月経っても歩行時に足首がぐらつく状態で、さらに1月には3つの駅伝大会があり、どうにかして治したいとの思いでこちらの治療院を見つけました。 初診の際にエコーを使って捻挫の状態を確認したときは1月の駅伝は絶望的な状態でしたが、先生に1月の駅伝を目標に治療していきましょうと励まして頂き、初めはテーピングでしっかりと足首を固定してもらい、足首のぐらつきが改善していきました。 また、通院する度にその時の足の状態にあったリハビリを教えて頂き家でも実践できる内容で毎日行い、通院重ねる度に足首の可動域が広がり良くなっていきました。そして目標にしていた1月の駅伝は全て怪我なく出場することができました。 今回無事に駅伝を走れたのはこちらの治療院で施術を受けられたからだと思ってます。特に、担当して頂いた山岸先生には熱心に施術して頂き感謝してます。 今も教えて頂いた運動は続けており、さらに足の状態が良くなっているのを感じています。 捻挫や足の不調でお悩みの方へぜひお勧めできる治療院です。治療院よって足の治り方も治るスピードも異なると思います。もしまた、足に不調を感じたときはお世話になります。長文失礼しました。

さくら鍼灸・接骨院 希望ヶ丘院

  • 3.5
  • 電話予約
    045-489-4070
  • 営業時間
    平日9:00~12:00/14:30~20:00
    土曜日9:00~16:00
  • 住所
    神奈川県横浜市旭区中希望が丘101
  • 定休日
    日曜
外反母趾を放っておくと、足の親指の骨が変形してしまい、痛みがどんどん強くなってしまいます。足の不調の原因に実は扁平足が関係していたり、隠れ扁平足だったなんてことも。外反母趾もあるし扁平足かな?と思ったら、早い段階でさくらメディカル整骨院グループにご相談を!

2025年07月26日口コミ

4

治療メニューは、保険の利くマッサージと自費診療のストレッチ矯正と電気治療、あとはEMSによるインナーマッスルのトレーニングや、ハイボルという痛みを取る治療などで、周辺の幾つかの整骨院と大差ありませんが、腕はいいと思いました。しかし全員がそうだとは言えず、個人差が大きいのがちょっと残念です。

2025年07月21日口コミ

5

昔からの腰痛があったが、鍼を打ってもらってから痛みが嘘のように引いてきた。 猫背も改善した方がいいと言われ、 矯正も一緒にやってもらっている。 始めて1ヶ月ぐらい経ったが徐々に猫背が改善している。
KYOKOTSU STORE

外反母趾NAVIとは?

外反母趾NAVIとは?
外反母趾の悩みを解決!
外反母趾NAVIは、足元の痛みや外反母趾で悩んでいる人のために全国各地の施術が上手い病院・整骨院・整体院をご紹介する外反母趾治療の専門サイトです。
詳しく見る

掲載依頼を募集しています!

治療院の掲載依頼を募集
病院・治療院の掲載依頼を受け付けています
外反母趾NAVIは、外反母趾治療に特化したポータルサイトとして、全国各地の「足の痛み取り」と「外反母趾治療」が上手な治療院・病院の掲載依頼を受け付けています。
詳しく見る

メニュー