外反母趾専門の検索サイト「外反母趾NAVI」が厳選しておすすめする、吉祥寺・三鷹・武蔵境エリアの整骨院・接骨院・病院をご紹介します。施術事例などからご自身にあった治療法で、治療院をお探しください。
13,200円 (税込み)
9,900円 (税込み)
13,200円 (税込み)
9,900円 (税込み)
9,900円 (税込み)
6,600円 (税込み)
49,500円 (税込み)
2025年03月05日の口コミ
子供の頃から外反拇趾だったので、足の形にコンプレックスもあり、人に見せることにとても抵抗がありました。今まで、たいした痛みも感じたことがなかったのですが、大きめの靴をはいて仕事(立ち仕事)をしていたせいか、最近になって右足の裏に激痛!痛い足をかばいながら生活していたら、膝や足の付け根にも痛みを感じ始めたので、整形外科に行こうかと探していると、「距骨サロン」の文字が目に止まりました。「距骨」って体を支えるのにすごく大切な部分だって前に聞いたことがある…。勇気を出してこちらに伺いました。結果的に、もっと早く来ればよかった…。先生の説明を聞いて、納得!テーピングをしていただき、その日から痛みもほとんど無く、不安定だった階段の上り下りも安定しているように思います。全体的に診てくれる病院や整骨院は、たくさんありますが、改めて「特化した治療」をしてくれる所って本当に大切だと思いました。先生に「長い時間をかけて、この足の症状になったのだから、治療も少し時間がかかると思いますが、しっかり良い足にして行きましょう!」と言われ、私も、焦らずに治療に通ってみようと思います。
2025年02月10日の口コミ
以前から軽度の外反母趾が気になっていて受診させていただきました。 問診後、施術をしていただきながら足の構造を丁寧に説明していただき、 今まで足の事を何も考えずに生きてきた事を反省しました。 テーピング後は本来こういう状態なのかと驚きました。長年の腰痛持ちで困っていると相談したら原因は距骨にあるとの事。これを機会にしっかり足と向き合っていきたいと思います。
2025年03月03日の口コミ
先日はお世話になりました。 スポーツをしていて腰や膝、股関節など悪くなったり良くなったりを繰り返していて不調を起こしたくないと思い、もしかしたら以前テレビで見て気になっていた距骨に原因もあるのかなぁと思いこちらの整体院にお世話になることにしました。 先生は丁寧に話しを聞いてくださり、足の計測の後バランスについてなどとてもわかりやすく説明してくださいました。親しみやすく話しやすくて安心しました。 施術も痛いとかはなく、最後にテーピングをしていただきました。帰りは歩調も軽く、からだのバランスが良くなったのか強い反り腰だったのも良くなってきているように思います。体がとても軽い感じになりました。 インソールも気になっています。 定期的に通ってみようかなと思っています。
2025年02月22日の口コミ
外反母趾に痛みを感じて伺いました。 足の計測をしてもらうとやはり左足が内側に傾いて親指に負担がかかっているのがわかりました。また、自分の足が22.5センチで普段履いている靴のサイズが合っていない事も分かりました。とても話しやすい先生で丁寧にカウンセリングを行い1つ1つ分かりやすく説明頂き予約を入れて良かった〜と感じました。 これから暫くお世話になります。
2025年01月20日の口コミ
肩の痛みでの初診は躊躇しましたが、単なる肩凝りではないと判明したのはMRIが有るからです。 結果リハビリ通院していますが、診察とリハビリが同じ医院は安心です。
2024年01月31日の口コミ
予約していればスムーズに診察していただけます。脳も診られるようで、MRIもあり、わざわざ別日にMRIの予約をせずに撮れる点も便利です。名前を出していいのか分からないためぼかしますが、整形外科の若い先生がとても親切丁寧でした。質問に細かく答えていただき、予約も入っていると思うのですが時間をかけて診ていただき感謝しています。一生懸命という態度で好感を持ちました。受付も特に嫌な対応はありませんでした。 会計が機械なので高齢者がたまに分からず困っている所と、もう少しアクセスが便利だと助かるのでこちらの評価にしました。
2025年03月07日の口コミ
5
2025年02月16日の口コミ
5